Flow of web production

制作の流れ

制作工程の流れも、案件の規模や要件、仕様および関わる人数により変化致します。
ここでは標準的な制作フローにてご案内させて頂きます。

ヒアリング

ご担当者様と対面(もしくはお電話)にて初回のヒアリングを行わせていただきます。その際に、現状の課題や問題点、リニューアル後の目標等を具体的にお伺いします。 ヒアリングで頂いた内容を元に、競合他社や、市場の調査等を行い、目標に基づいた改善策、企画をご提案させていただきます。

お見積・ご契約

ご提案内容に応じたお見積書をご提出いたします。
問題なければ、ご契約させていただきます。

制作費半金お支払い

WEBサイト制作に関する費用の着金の着手金を弊社の指定口座にご入金いただきます。

データ送付

WEBサイト制作に必要情報(原稿、写真、商品情報など)を送りいただきます。基本的にメールでの対応となりますが、写真、データの送付などメールでのやり取りが不都合な場合はご相談ください。

サイト制作

トップページデザインに始まり、下層ページのデザインコーディング、プログラミングにて、サイトを制作していきます。

納品・公開

全ての作業が完了しましたら、一度お客様にご確認していただきます。問題がなければ、お客様ご指定のサーバにアップして納品となります。

制作費残金お支払い

納品後、残金を弊社の指定口座にご入金いただきます。

運用開始

公開後もサイトの更新やリニューアル、アクセスアップも承っております。作りっぱなしのホームページはユーザー離れの原因になります。常に新しい情報を発信できるようにサポートしていきます。

制作をご希望される方へ

ホームページ制作、ウェブシステム構築・導入、DTPデザインなどの制作をご希望される方は、
まずは、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お見積は無料です。
お気軽にお問い合わせください。

東京本社
〒108-0075 東京都港区港南1-9-36 アレア品川13階
03-6206-9740(代表)

長野営業所
〒392-0013 長野県諏訪市沖田町2-80-2


京都営業所
〒601-8108 京都市南区上鳥羽唐戸町1

© Copyright 2012-2025 MiByuta - All Rights Reserved